・岡山県岡山市北区牟佐にある円墳
・6世紀末に築造された古墳時代後期から終末期の遺跡
・墳径約30m、高さ約8.5m
・南側に花崗岩の巨石を組み合わせた横穴式石室が全長約18mで開口している。
・古代山陽道の要衝に位置し、岡山平野、岡山県東部、美作を結ぶ交通要所にある。
・被葬者は国造クラスの人物か、上道氏の豪族である可能性がある。
・国の史跡に指定されている